FAQ FAQ
システム・アプリ開発事例について
補助金を含めた開発は可能ですか?
補助金申請に関する対応は弊社では行っておりませんが、補助金を代行申請する会社様をご紹介することは可能です。
弊社が紹介する申請代行会社は、完全報酬型となり、申請が可決されない限り費用がかかりません。
詳細はフォームからお問い合わせ下さいませ。
社内にシステムを担当する部署がありませんが、それでもシステム開発を依頼することは可能ですか?
弊社のシステムコンサルティング担当が御社の課題や実現したいシステムを細かくヒアリングさせていただきますので、問題ございません。
システムをゼロから作成するのではなく、既存の製品をカスタマイズして作りたいと思っていますが、そういった対応も行っていますか?
簡易的に作成できるものであれば、SalesforceやKintone上でのアプリケーション作成対応は可能です。また、上記のシステムから別システムへの連携アプリの開発なども行っております。
カスタマイズは出来ませんが弥生との連動アプリの作成も行っております。
システム開発だけでなく、サーバの構築や運用保守もお願いしたいと思っていますが、対応可能でしょうか?
いずれも対応可能になります。
運用保守はお客様に合わせたプランをご提示させていただきますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
システム開発を依頼したいが、ホームページに掲載のある事例以外の実績が知りたい
ホームページに記載している実績はごく一部になります。
お客様の業種、業務にあった事例もご紹介できますので、お気軽にお問い合わせ下さい。
コアソフトについて
受託開発する人数はどのくらいいるんでしょうか?
東京・広島合わせて50名以上の体制を整えております。
常駐型のシステム開発は行っていますでしょうか?
基本的には弊社内での作業になりますが、要件定義時などは週何回かをお伺いして作業することがございます。
お客様の要望に応じて、SES、派遣でのご対応も可能ですので、詳しくはお問い合わせ下さい。
採用について
中途採用、新卒採用はやっていますか?
また、コアソフトではどのような業務をするのか、知りたい
採用特設サイトがございますので、そちらをご確認下さい。
https://recruit.coresoft-net.co.jp/
その他
資格取得補助の制度はありますか?
基本情報、応用やクラウド系、デザイン系、簿記系の職種に合わせた資格取得制度があります。
受験料免除、自己負担、取得時の一時金など、資格に応じた制度がございます。
転勤などはありますか?
転勤はありません。
本人からの申し出での転勤は検討可能です。
CONTACT
お問い合わせ